診療予約RESERVE

お問い合わせCONTACT

陸上をするにあたって後方にある重心位置はとても悪い姿勢になります。

先程の記事を視点を変えてもう一度記事を書いてみます。

特に陸上をされている方はぜひ一度読んで頂ければと思います。

beforeにおいて重心位置が背面(後方)にあります。

人間、走る時の姿勢は、安静立位姿勢の重心位置を基準にして運動フォームを規定しています。

つまり、重心位置が後方にある場合、そこが基準になります。

陸上は前に進む競技です。

にも関わらず、重心位置が後方にあると進行方向とは逆の方向に重心位置があるのでスムーズに走ることが難しくなります。

さらに、身体に負担がかかりやすい状態であり、ケガのリスクが高まります。

しかし、当の本人はビフォーにおいて真っ直ぐ立っているという認識ですので、後方に重心位置がある事に気づいておりません。

この場合、写真等で指摘し、正しい重心位置に戻す必要性を患者さんにお伝えし、施術をさせて頂きました。

巷でよく姿勢矯正とか骨盤矯正とかありますが、

私の場合、重心位置を矯正するという意識で施術した方がとてもしっくりしたので、重心位置という言葉を使わせて頂きました。